[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
厚生労働省が推計したものによると、2035年のこの国は、独り暮らしの世帯が全体の37.2%にまで増大するのではないかと言われているそうです。
1980年には『夫婦と子』が42.1%で『独り暮らし』が19.8%だったのにも関わらず、40年間で一気に逆転してしまうそうです。
これはやはり、若者の低所得者が多いことが影響しているのでしょう。
増加を続ける離婚者が多いこともありますね。
こういったデータを見るたびに思うのですが、今まで少子高齢化対策の大臣を努めてきた人はいったい何をやってきたのでしょうか?
本当に、しっかりしてほしいなと思いますよね。
僕にも、付き合って1年2ヶ月になり、結婚願望も強い彼女がいるのですが、自分の所得がお世辞にも多いといえずに、なかなか結婚に踏み出せないでいます、こういった人も世の中にはたくさんいると思います。
皆が幸せな家庭を築ける社会に、自民党さんには期待したいものです。。
石岡秀逸という人が、建築士の免許証を偽造していたとして逮捕されましたね。
建築士の偽装というと、これと内容は違う実際の建築士でしたが、耐震偽装をした姉歯建築士ですかね。
その変わった名前が印象的で、事件からもう7年くらい経っているかと思いますが、今でもしっかりと覚えていますね笑。
今、姉歯さんはどこで何をしているのでしょう笑。
実際、自分がもしマイホームを建てる時が来たら、しっかりとした建築士さんに当たりたいものです。
姉歯さんのような人が担当だったら困りますね。
話が変わってしまいましたが、この石岡という人も、調べてみたら実際に住宅や会社事務所などを設計していたようです。
どんなデザインをしたのか、何だか気になってしまいますね笑。